Blog
2022/03/15 09:17
ふんわり暖かな春の朝です。庭の観察が楽しい季節になりました。秋の頃に地面に小さく育っていたクローバー。鉢に移植し水仙の球根と一緒に育てていたところ、ふわふわに育ち花が咲きました。こちらにも蕾が。水...
2022/03/12 09:00
すっかり春の陽気になりました。朝夕寒かった空気も和らいで薄着で過ごせるように。先日からはじめましたチュニジア布のお花畑ポーチ。ガラスのお花が咲きました。少しづつ色が違うグラデーション。チェコガラス...
2022/03/09 10:13
今日も穏やかな早春の朝。春ポーチの新作の予告です。チュニジア生地のお花畑ポーチ作ります。生地はこれまで使っていない新色のこちらブルー系それからピンク系。チェコガラスビーズのお花を使ったちょっと贅沢...
2022/03/04 10:57
昨日もお知らせしましたキャンバスアート販売開始いたしました。あの町この町の彩りを詰め込んだ世界の小窓。イエローとこちらのパステルグリーンの2色各2柄です。キャンバスは市販の綿100%木枠のキャンバ...
2022/03/03 10:31
3月3日。気持ち良い快晴の朝です。まだ少しひんやりとした空気と、柔らかな陽射しが春の雰囲気ですね。先日からのアートパネル。続きまして春はやっぱりYellowです。そして春といえばピンク。黄色にピンクの組...
2022/02/28 15:41
昨年中に応募していましたラオスの生地生産者を支援するためのハンドクラフトコンテスト。集まった応募作品が販売開始されました。KAZEKAI STOREアトリエサハラの作品はこちらアトリエサハラではラオスの生地に...
2022/02/25 11:08
今日も暖かな陽射しが降り注ぐ朝。春が日に日に近づいてきますね。こんなに平和な朝なのに、また暗い歴史が一つ増えようとしていることは残念です。今起きていること本当に望んでいる人はどれだけいるのでしょう...
2022/02/22 11:26
2022年2月22日。今日は800年に1度というスーパー猫の日です。一生に1度の貴重な1日ですね。とは言っても浮かれているのは人間たち。猫様本人たちはどこ吹く風なのですが、せっかくな一大イベントDay...
2022/02/18 11:29
毎日の天気に一喜一憂。ポカポカ陽射しにほっとしたのもつかの間、今日はまたどんより曇り空です。きのう、完成したサコッシュ、ポーチの撮影をして販売開始しまして、ちょっと一段落。これからまだあれとか、こ...
2022/02/17 16:16
久しぶりに日が出て室内はポカポカになりました。それでもまだ外はひんやりとした空気に包まれた冬模様。春は近いようで遠いような今日の天気です。追加で製作していましたチュニジア生地のサコッシュできました...
2022/02/10 10:55
少し寒さが寒さが和らいだ今朝です。連日寒い日が続いていたのでほっと一息。それでもまだ陽射しが戻らずどんよりとした冬の曇り空です。先日完成ししましたサコッシュに続いてこちらも完成間近です。春らしい爽...
2022/02/08 10:42
しとしと雨の朝です。ぬれてずっしり頭が重くなってしまった水仙たち部屋に取り込んで今日も贅沢気分です。ここしばらく寒い日続いていますが夕方の日の長さが増してきて冬の終わりが近づいてきた感じがしてうれ...
2022/02/02 12:16
今日はにゃーにゃーの日。2022年2月2日。22日のほうが猫の日という感じですが、今年はこれだけ”2”が揃っているので今日も猫の日認定ですね。今月は今日と22日、2回の猫の日です。1歳9ヶ月になりま...
2022/01/28 10:26
今日も春を思わせるポカポカ陽射しの朝です。先日完成しましたサコッシュに続いて、ミニポーチも製作中です。ファスナーつけまで終了。内布はこちらのスモーキーな水色花柄。春霞のお花畑。そしてもう一つはこち...
2022/01/26 16:49
曇り気味な始まりの朝でしたが、スッキリ青空が広がり心地よい午後。暖かくて春の気配を感じます。準備中でしたチュニジア布のおめかしサコッシュ、販売開始いたしました。機能性だけではない”おめかし”サコッシ...