Blog

2022/07/05 11:20

夏ポーチ

台風が過ぎました。大きな大きな影響はなく西側を進んで行ったようです。今朝は風が涼しく過ごしやすい朝を迎えました。いつもは汗だくになる掃除も楽なのであちこちきになるところに手を伸ばし一段落です。先日...

2022/06/30 09:05

梅雨が明けて

梅雨が明けて数日。暑い毎日が続いています。昨日は用事ででかけたついでに海辺に寄ってみました。入道雲がまさに夏と言った感じの快晴の景色。防波堤の上は照り返しでカンカンに暑いけれど、スカッとするこの景...

2022/06/21 10:36

雨の朝

深夜から明け方まで大降りしたようです。大粒の雨が降ったりやんだりの朝。庭の紫陽花がたっぷりと水を吸っていきいきと色づいています。この紫陽花は買ったときは青い小花が可愛らしいなと思っていたのですが、...

2022/06/17 10:17

新色できました。

チュニジア布と帆布のリゾトートバッグ新色できました。生成りと若草色。フリルの色に合わせて内布もそれぞれ違います。こちらは若草色の内布。画像の準備ができ次第販売開始いたします。今日はちょっと曇り空で...

2022/06/15 11:08

おめでとうチュニジア

昨夜はキリン杯チュニジア戦でしたね。結果は3-0でチュニジアが優勝。おめでとうございます☆普段からいつもサッカーを観ているわけではないのですがこんな時だけ注目のにわかです。日本対チュニジアとなるとど...

2022/06/14 11:12

雨の日の彩り

本格的に雨の日が続くようです。雨の庭で重たくなったアナベルたちを窓辺に取り入れました。薄明るい窓辺にふんわりとした雨の日の彩り。限りなく白に近い薄いパステルグリーンの集まりです。小花の隙間から窓の...

2022/06/10 10:48

赤

早いもので6月も10日です。雨の週末になりそうですが今日は時折り陽のさす薄曇り。雨の気配を含んだ空気が夏らしい感じです。薄いグレーの空の下、強いカラーがポツリ。ハナビシソウ。オレンジのつもりで植え...

2022/06/07 10:58

夏へと

朝の陽射しが雲に隠れた空の下、アガパンサスが咲きました。去年植えてから少し大きくなり、3本の花茎がすっと伸びています。開花待ちの花たち。近所たくさん群生しているところがあるので、年々あんな風になっ...

2022/06/02 09:44

新色追加です。

晴れました。すかっと気持ち良い青空です。お庭のアナベルがすっかり大きくなりふわふわと優しい花を咲かせています。優しい色の集合体隣にはガクアジサイだったでしょうか?去年葉っぱだけのものを買って来たの...

2022/05/31 10:51

生成り&若草色

今日は雨が上がり薄日がさしてきました。湿度があってむっとした空気が夏の前触れの雰囲気です。先日完成しましたリゾトートバッグ、続いて2色製作します。帆布トートバッグといえばやっぱり生成りが王道でしょ...

2022/05/27 10:20

晴れの日のあじさい

今日は暑くなりそうです。強めの陽射しが眩しい朝。ようやく夏の気配がしてきました。きのうの雨を吸い込んでふっくらと満開のあじさい。庭の一角がとても爽やかな青に包まれています。雨の季節の花と言ったイメ...

2022/05/26 10:13

ピンク

数日ぶりの雨の朝。すっと爽やかなピンクの花が咲きました。ずらりと勢ぞろいのサボテンの花たちです。みんな南に向かってぎゅっと伸びています。朝露がころころとついて新鮮な感じこちらにも双子ちゃん鮮やかピ...

2022/05/25 10:53

チュニジアンリゾート

ようやく完成しました。チュニジア布×帆布のリゾトートバッグです。これまで主役として使用してきたチュニジア布を脇役に。脇役とはいってもとっても華やかな存在感です。かっちりとした帆布の質感に柔らかなチュ...

2022/05/24 09:16

フラミンゴ

今年も我が家にフラミンゴたちがやってきました。と言うのはこのピンクのサボテンの花のこと。フラミンゴという種類ではありませんがこのシュッと長い首のようなフォルムからそう呼んでいます。あちこちフラミン...

2022/05/19 09:50

ふわふわゆらり

昨日今日良いお天気で昼間は夏を思わせる陽射しです。ようやくこんな雰囲気を感じられるようになりました。南国も今年はスローな季節のめぐりです。チュニジア布のと帆布のリゾトートバック、ここまでできました...

アトリエ サハラ

メールマガジンを受け取る