Blog
2017/01/11 14:24
あけましておめでとうございます☆彡もう11日ですが、、、。年末年始忙しく、ようやく本格始動の今日。寒波が来ているようですが、けっこう暖かく青空に庭の水仙がよく映えます。道端にもあちこと咲いていますね...
2016/12/19 22:27
今日は、ポカポカ暖かいどころか暑い!一日でした。この時間もそんなに寒くなく、風呂上がりの夜風が心地よいくらいなのです。数日忙しかったので、午前中の製作の後、ちょっと手を休めて、身にも心にもエネルギ...
2016/12/16 12:27
今日は風が冷たい!!霧島の山に雪が積もってるのが見えました。冬のお出かけに暖かな雰囲気のクラッチバッグできました。先日、予告しましたチュニジアの生地を使ったがま口クラッチバッグです。まずは赤2点。中...
2016/12/09 12:43
12月もどんどん過ぎていきますね。ここしばらくチュニジアへ行っておりました、我が家のチュニジア特派員が先日帰国しました。せっかくの渡航なので何か新しい素材がほしいと思い司令を発信。生地を仕入れてき...
2016/12/02 14:53
いつも生地をカットした後に出るこんな小さなハギレ。もったいななと思いつつ捨ててしまったり、何かしようとしまいこんでそのままになったり。今日はふと思いついて工作してみましたよ。生地と同じく残ってしま...
2016/12/01 11:22
今年もついに12月!またとんでもなくサボっていました。サボるたびに同じことを言ってるかもしれません。。。何かきっかけがあったら書こうかななんて思ってるうちに、こんな時期になっていました。なので、こ...
2016/01/29 11:55
今年ももう1ヶ月が過ぎようとしています。ずいぶん書くのをサボってしまいました。今年最初のブログにしては残念なお話ですが、残念過ぎて書かずにはいられません。こちらをご覧ください。https://www.facebook....
2015/12/10 22:55
チュニジアの風景のカード。アトリエサハラでお買い物いただいたみなさまにメッセージをそえてお届けしています。残り少なくなってきたので印刷しました。写真はチュニジア滞在中に撮影したものです。たくさん、...
2015/11/26 18:02
先日から再び製作開始のクラッチバッグ。前から気になっていた内布用の生地を注文し届きました。チュニジアの生地に似合う内布探しは楽しい作業です。いろんな生地を見ているだけで想像が膨らみます。そして選ん...
2015/11/19 15:17
今日は暑いです。半袖どころかノースリーブOKな感じですよ。一段落していましたクラッチバッグの製作を再び始めました。朝からせっせと生地をカットして接着芯を貼っていたのです。窓を閉めきっていてふとくづく...
2015/11/18 14:19
カレンダーを見ればもう18日ではないですか!そして、前回のブログ更新は、、、。ずいぶんサボってましたね。サボっていたと言ってもちゃんと手を動かしてはいたのです。新作も数点完成しましたよ。ブログもちゃ...
2015/11/05 12:01
しばらく製作していましたチュニジア布のがま口クラッチバッグ、一段落です。次は何を作ろうかと考え、もうこんな季節になったし秋冬らしく、しっくり落ち着いたものを作ろうかと思いチュニジアのマーケットで見...
2015/10/29 11:45
このところ、作業の進みがのろのろです。。。というのも、歯の治療で炎症を起こして痛いんです(*_*)顎がパンパンでモアイ像みたい。今日はちょっとマシですが、きのうまでに抗生剤の点滴まで打ちました(゜o゜;き...
2015/10/23 13:01
クラッチバッグを製作する毎日。ふと、そうだもうずいぶん秋だなぁ。。。と思い、突如オータムセール始めました。新作を除き10~20%OFFに朝からお値段訂正いたしました。どんなものだか気になっているみなさ...
2015/10/21 17:55
このところ製作していたチュニジア布のがま口クラッチバッグができました。今回のお飾りはどんな感じにしようかなと試行錯誤。ビジューとオーガンジーでふんわりお花を咲かせてみました。アトリエサハラで使用し...