Blog
2021/06/25 09:53
今日6月25日は一人っ子だったマシュマロのところへシャポーが姉妹としてやってきた日。姉妹記念日です。なので可愛い幼少のふたりを振り返ります♡まずマシュマロがやってきたのは6月1日。友人のご近所さんの...
2021/06/24 10:11
まだ梅雨は開けていないようですが良い天気が続いてからりとしています。そこで、ずっと中断していた作業を進めました。部屋のチュニジア化。このマシュマロまーちゃんの奥に見える暗い壁。ここを含む3面を放置...
2021/06/23 09:00
6月も後半です。ようやく夏らしくなってきました。朝は涼しいですがそろそろ昼間の気温が上がってきます。窓辺で涼むシャポー。うとうと。外で何してるにゃ。ジャスミンの観察をする私を観察するマシュマロ。2...
2021/06/21 11:14
カラーが咲きました。少しピンクがかった良いオレンジです。いつものホームセンターで時期外れに買ってきた球根を植えていたところちゃんと育ってくれました。開拓中のドクダミ畑にぽつんと鮮やかな彩り。隣にも...
2021/06/18 11:55
現実の世界で起きたことや言葉は夢に影響するといいますが、昨夜、雨の日の旅の話をしたところ雨の中びしょ濡れで歩く夢を見ました。残念ながらそこは昨日話した中国の町ではなかったけれど。夢トレなんてしてみ...
2021/06/17 22:34
小雨に始まった今日の朝。起きたときになぜかふと頭に浮かんだ同仁の町。しとしと雨の日に訪れた小さな町でした。振り返って見ると3年前の6月15日。ピッタリ3年前とは行きませんでしたが、惜しいところ。今...
2021/06/16 10:08
ジャスミンの花が咲いています。去年、窓辺のグリーンカーテンにしたいと植えたものです。グリーンカーテンにはちょっと足りませんが、蔓がくるくると這い上がり涼し気な雰囲気になっています。そして今年もその...
2021/06/10 15:41
少し雲が流れる空模様の今日。それでも外は暑いのですが部屋の中は風が通りそよそよしています。先日完成のお知らせをしましたぺたんこポーチ。販売開始いたしました。チュニジアの海辺の町からやってきたコット...
2021/06/08 09:56
今日の予報は晴れ、30℃でしたが起きてみると曇り空。空気もさらりとして涼しく過ごしやすい朝です。でもやっぱりカンカン照りのお日様を期待して待っていたりもします。次の製作のお知らせです。チュニジア布の...
2021/06/03 18:15
しばらく続いた晴れの天気も一旦おやすみ。昨日から降り出した雨が本格的に降った今日でした。曇り空に時折晴れ間の見えていた昨日のお昼、またまたお花見してきました。さつま町の休耕田を使用した睡蓮の棚田で...
2021/06/01 11:17
6月になりました。梅雨が明けたかと思うような青空と太陽です。すっかり夏の模様。先日からチクチクと作業していましたポーチ、ここまでできました。チュニジアのコットン生地フータにチェコガラスビーズを。ざ...
2021/05/27 09:57
雨の季節といえば紫陽花。昨日はちょっと足を延ばしてお花見してきました。ご夫婦で育てた紫陽花畑を無料開放している場所。洗川と書いて”あれご”と読むらしいです。洗川紫陽花園。車で走っていると急に路肩に現...
2021/05/24 17:43
梅雨真っ只中。このところ1日おきに天気が変わっています。一昨日のスッキリ快晴から今日のどんより雨。そして明日は晴れマーク。この時間は雲も流れ明日のお天気に向けて太陽が顔をのぞかせはじめました。庭で...
2021/05/19 11:31
朝のザアザア降りが落ち着きしとしと雨が降り続いています。この梅雨が明けたら夏がやってくる、ということで夏らしいポーチ準備はじめました。生地はチュニジアのコットン布フータ。カラフルな縞模様とざっくり...
2021/05/14 09:43
梅雨に入りましたが、曇っているだけで今日も雨は降らない気配です。これから本格的になるところでしょうか。今年はあまり暑さを感じる間もなく梅雨に入り、春もなんだかサラリと終わった感じなのですが、チュニ...