Blog
2020/04/24 10:29
とろねこチャレンジ、ご存知でしょうか。
とろんと眠る猫の姿をツイッターやインスタグラムに投稿すると、
投稿数に応じて保護活動に寄付されるというものです。

そこで私もアルバムの中からとろねこなマリアムさんを次々投稿。

とろとろ

見始めるときりがないのです。

たびたびやって来る客ねこの寝姿も

この子にはもはや別宅あつかいされている気がします。

いくつお家があるのですか?

旅で出会ったねこたちも
この子はチュニジアねこ。

ねこのためのこの企画、実は本当に救われているのは人間だと思います。
#とろねこチャレンジのねこたちを眺めていると時間を忘れて、ほっこり穏やかな気分に。

このコロナの時期と重なったことは偶然かもしれませんが、
窮屈な気分を強いられている人間たちを癒してくれる存在だと思います。
このハッシュタグを見るのを楽しみにしている人も多いのではないでしょうか。

とろねこチャレンジは今月末までですが、それ以降もねこたちの写真や動画は、
人を和ませてくれるでしょう。

それからもう一つ、かくれねこ選手権 という企画もあり、やはり動物愛護活動に寄付されるものです。
マリアムさんこちらにも参加中。

かくれねこは見た。

頭隠して、、、

すき間最高!

そんな感じでこのところツイッターがねこアカウントのようになっているのですが、、、

製作もやっています。

完成したミニバッグ。

一押しはこのビタミンカラー。
大きなお花が元気いっぱいですよ☆

それでは今日も良い一日を☆
母の日のご注文承ります♪