Blog
2020/01/29 17:44
今日も暖かく良い天気でした。
ランチをかねて友人とちょっと近場ドライブ。
快晴!

このところ活発な桜島。
昨夜も爆発音と空振が続いていました。
この噴煙はまだまだ小さいのです。
これの前がものすごくまた記録出たかな?と思うような盛大なものでしたが、
流されて写真に収められず残念。

やって来たのはこちらです。
温泉水で有名な財宝の別荘でランチ。
ランチよりも海を眺めるのが目的のようなもの。
気持ち良いデッキからの眺め。
が、足元は灰まみれでした。

真ん中のとんがりは開聞岳。

海はエメラルドグリーンです。

海辺でカレー、そして食後の散策です。
駐車場にプール?

ゲートをくぐって海へ続く階段を下ります。

階段の下は海へ続く小径。

船を引き上げる場所だったようです。

岩の上から。
透明な青い水。
家の前にこんな場所があったら楽しいと思います。

岩場はごつごつの溶岩です。

ここのランチは間もなく終了してしまうようです。
2月3日だった?
来てみたかったのでギリギリ間にあいました。

帰ろうとしたら隣の建物が気になり失礼してパチリ。

海を楽しむ趣味の家っぽい感じでした。
良いですね。

無造作に置かれた絵になる船。

そして帰りに立ち寄ったのは道の駅のドクターフィッシュ
初めてです。
お魚に角質を食べていただきます。

動き回ってボケ写真ばかり。。。
人の気配を察して足をつける前から集まってくると、あっという間に群がる可愛い魚たち。
1回で角質に効いたかはさておき、お魚たちを眺めているだけで楽しい空間でした。
また立ち寄りたいと思います。